-
[Mrmb. Solo / Freebie] Calmia [Gr. 2]
¥2,800
SOLD OUT
English Title: Calmia for Solo Marimba Japanese Title: ソロマリンバのための「カルミア」 この作品の楽譜は無料です。楽譜は下記のリンクからダウンロードできます。 Sheet music of this piece is for free. You can download the sheet music from the link below. https://drive.google.com/file/d/1zGfY3X6jssrPU4rHXji8GKYTxnikWRXN/view?usp=sharing 『Calmia』は、英語の「calm(穏やか)」と、 イタリア語の「mia(私の)」を組み合わせた造語です。 意味は「私だけの静けさ」。 まるで風のない早朝、うすく霧のかかった森の中。 遠くの鳥の声が、音もなく木々に溶けていく。 そこには誰もいなくて、ただあなたと、あなたの音だけが、静かにそこにあります。 テンポはゆっくり、音数も少なく、ひとつひとつの音に「間」があります。 その間は、孤独ではなく「安心できる静けさ」として描かれています。 アンサンブルが苦手でも、誰かと合わせるのが怖くても、 一人で音を出すこの時間が、ちゃんとあなたを音楽の中に連れていってくれます。 あなたのテンポで、あなたの呼吸で。 この2分弱の楽曲が、あなたにとっての静けさの避難所となりますように。 The title Calmia is a made-up word, blending calm (peaceful) and mia (Italian for “mine”). It means “my own calm.” Imagine an early morning forest—still and covered in soft mist. No one’s around. Only your footsteps, your breath, and your sound. That’s what this piece is made of. The tempo is slow. Each note has space. But the silence between the sounds isn’t lonely—it’s safe. It’s where you get to just be. If you’ve ever felt like you didn’t fit in an ensemble, or if matching others feels hard or scary—this piece is for you. You don’t have to rush or follow. Just take your time. Let Calmia be your quiet place to breathe and play—on your own, in your own way. グレード / Grade: 2 本楽譜のグレード表記は、大手出版社の基準とは異なり、習熟に必要な練習期間も加味した独自基準に基づいています。 たとえば、グレード2は「中学生 初級」向けで、十分な演奏に至るには通常1ヶ月程度の練習期間を想定しています。 The grade notation used in my store is based on my own criteria, which takes into account the amount of practice time required to master the piece. For example, Grade 2 is intended for “beginner-level junior high school students,” and it usually takes about one month of practice to reach a sufficient level of performance. 長さ / Duration: 1'40'' 参考音源 / Trial listening: https://youtu.be/iXPO7uYihxw 楽器編成 / Instrumentation Marimba (C-C 4 oct.) w/ 2 medium or medium soft mallets この作品の楽譜は無料です。楽譜は下記のリンクからダウンロードできます。 Sheet music of this piece is for free. You can download the sheet music from the link below. https://drive.google.com/file/d/1zGfY3X6jssrPU4rHXji8GKYTxnikWRXN/view?usp=sharing
-
[Vib. Solo] Chryseara [Gr. 3.5]
¥2,800
English Title: Chryseara for Solo Vibraphone Japanese Title: ソロビブラフォンのための「クリシアラ」 『Chryseara(クリシアラ)』は、「crystal(水晶)」と「sea(海)」を組み合わせた造語で、「幻想的な水晶の海」を意味します。 透き通る水の向こうに、静かにきらめく水晶のかけらたち。 海底で輝き、あるいは水の中で軽やかに舞うその姿は、まるで静かな夢の中の風景のよう。 その海を、ただ眺めるだけでなく、思わず潜って触れてみたくなる――そんな情景を思い描きながら作曲しました。 この曲は、アンサンブルに苦手意識をもつ人のためのソロ作品です。 「みんなと同じようにできなくても、音楽は楽しんでいい」 「アンサンブルが難しいと感じたら、ひとりで音を奏でる時間を大切にしてもいい」 そんな気持ちを込めて、ひとりでも心地よく演奏できるように丁寧に音を紡ぎました。 ひとりで音楽と向き合う時間が、あなたにとって小さな冒険になりますように。 "Chryseara" is a coined word combining crystal and sea, evoking the image of a “fantastical sea of crystal.” Imagine clear water through which delicate crystals shimmer—some dancing freely underwater, others resting like hidden treasures on the ocean floor. A quiet, dreamlike seascape that draws you in, making you want to dive beneath the surface and explore its beauty. This piece was composed with that image in mind. It’s also written for those who find ensemble playing challenging. If blending in feels difficult, that’s okay—you don’t have to force yourself to fit in. It’s perfectly fine to play solo, to make music on your own, and to enjoy that space just as much. I hope this piece offers you a moment of quiet confidence—a small adventure through music, just for you. グレード / Grade: 3.5 本楽譜のグレード表記は、大手出版社の基準とは異なり、習熟に必要な練習期間も加味した独自基準に基づいています。 たとえば、グレード3.5は「高校生 中上級」向けであり、十分な演奏に至るには通常1ヶ月程度の練習期間を想定しています。 The grade notation used in my store is based on my own criteria, which takes into account the amount of practice time required to master the piece. For example, Grade 3.5 is intended for “Upper-intermediate high school students,” and it usually takes about one month of practice to reach a sufficient level of performance. 長さ / Duration: 3'20'' 参考音源 / Trial listening: https://youtu.be/ncyW1NUbIIk 楽器編成 / Instrumentation Vibraphone (F-F 3 oct. / 4 mallets) 購入者限定特典として『クリシアラ』の解説動画が同梱されています。 As a special bonus for purchasers, an explanatory video for “Chryseara” is included.
-
[Solo Vib.] A Certain Snow Town (2021 ver.) [Gr. 3.5]
¥2,800
――気がつくと、見知らぬ雪の町にたどり着いていた。 白く閉ざされた景色の中に、ただ木々と雪だけが静かに佇んでいる。 人の気配もなく、音もない。 本当にここが“町”なのだろうか――そう思ってしまうほど、静かで孤独な風景。 この曲は、そんな場所にそっと迷い込んだような感覚から生まれました。 寂しさとも、安心ともつかない、その曖昧でやさしい空気感を大切にしています。 アンサンブルにうまくなじめなかった自分を思い出しながら、 「誰とも音を重ねなくても、音楽をしていていい」 そんな気持ちで、ひとりで奏でるビブラフォンの音に耳を澄ませながら書いた作品です。 たとえ誰もいない場所でも、あなたの音が雪の中に優しく響いていく―― この曲が、そんな静かな時間を支えるものであれば幸いです。 — I found myself in a quiet town covered in snow. There were only trees and snow around me. No people. No sound. It was so still, I wasn’t even sure if it could really be called a “town.” This piece was born from that image—of wandering into a silent, unfamiliar place. It’s a little lonely, but also calm, and somehow comforting. I tried to capture that feeling in the music. I wrote this for those who feel out of place in an ensemble. You don’t always have to blend in. It’s okay to make music on your own. Even if no one else is playing with you, your sound still matters. I hope this piece gives you a quiet space to breathe, and lets your music gently echo into the snow. 演奏グレード / Grade: 3.5 本楽譜のグレード表記は、大手出版社の基準とは異なり、習熟に必要な練習期間も加味した独自基準に基づいています。 たとえば、グレード3.5は「高校生 中上級」向けであり、十分な演奏に至るには通常1ヶ月程度の練習期間を想定しています。 The grade notation used in my store is based on my own criteria, which takes into account the amount of practice time required to master the piece. For example, Grade 3.5 is intended for “Upper-intermediate high school students,” and it usually takes about one month of practice to reach a sufficient level of performance. 長さ / Duration: 2'50'' 参考音源 / Trial listening : https://youtu.be/YgetFB3NpDA 2013年に発表した拙作「A Certain Snow Town」を2021年版としてリメイクしました。 This is a remake of my work "A Certain Snow Town" published in 2013 for 2021.
-
[Vib. Solo / Freebie] Winter Echoes [Gr. 3.5]
¥2,800
SOLD OUT
English Title: Winter Echoes for Solo Vibraphone Japanese Title: ソロビブラフォンのための「冬の木霊」 この作品の楽譜は無料です。楽譜は下記のリンクからダウンロードできます。 Sheet music of this piece is for free. You can download the sheet music from the link below. https://drive.google.com/file/d/1XZFJoFc4pq6-pGfoszFMHBoMOlSNNgVM/view?usp=sharing 周囲は驚くほど静かで、聞こえるのは風の音と、自分の足音だけ。 ためしに声を出してみると、広がる雪山がその声を静かに返してくる。 まるで、現実から切り離されたような、幻想的な冬の風景。 この曲は、そんな雪山での「木霊(こだま)」をイメージして作曲しました。 連続する付点8分音符のリズムで、声が空間に反射して返ってくる様子を描いています。 アンサンブルにうまくなじめないと感じているあなたへ。 誰かと音を合わせなくても、自分の音はちゃんと世界に届いています。 あなたのペースで、あなたらしく音を響かせてください。 静けさの中に浮かぶ「あなたの音」が、この曲を完成させます。 Everything around you is quiet—so quiet, you can only hear the wind and your own footsteps. When you shout, your voice comes back to you, echoing off the snowy mountains. It feels like you’ve stepped into another world. This piece was inspired by that magical kind of silence. The rhythm, built around dotted eighth notes, represents the echo—your sound bouncing through empty space. If playing in an ensemble feels hard or uncomfortable, that’s okay. Even when you're playing alone, your sound matters. It reaches out. It echoes. Let this piece be a space where you can play freely, at your own pace, in your own way. Your sound, delicate and personal, is what brings this winter scene to life. グレード / Grade: 3.5 本楽譜のグレード表記は、大手出版社の基準とは異なり、習熟に必要な練習期間も加味した独自基準に基づいています。 たとえば、グレード3.5は「高校生 中上級」向けであり、十分な演奏に至るには通常1ヶ月程度の練習期間を想定しています。 The grade notation used in my store is based on my own criteria, which takes into account the amount of practice time required to master the piece. For example, Grade 3.5 is intended for “Upper-intermediate high school students,” and it usually takes about one month of practice to reach a sufficient level of performance. 長さ / Duration: 1'45'' 参考音源 / Trial listening: https://youtu.be/gEF90vf7BKg 楽器編成 / Instrumentation Vibraphone (F-F 3 oct. / 4 mallets) この作品の楽譜は無料です。楽譜は下記のリンクからダウンロードできます。 Sheet music of this piece is for free. You can download the sheet music from the link below. https://drive.google.com/file/d/1XZFJoFc4pq6-pGfoszFMHBoMOlSNNgVM/view?usp=sharing